手打そば 昇平
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
まさに町の蕎麦屋という雰囲気の店内 大将と女将の2人で切盛りされており、訪問時のお客はほとんどが年配の方々 人気メニューの「三色そば」は、田舎・茶そば・けしきりの3種で、運んでくれた女将が手打ちを強調しながら丁寧に蕎麦の説明をしてくれる 素朴な味わいの「田舎」はかなり長く、蕎麦猪口に入れるのに一苦労 「茶そば」は、今まで出会った中で最も濃い緑で、お茶の香りが口中に広がる 「けしきり」は、しっかりとしたコシを楽しんだ後に芳ばしい香りが鼻腔を通り抜けていく 写真撮影を快諾してくれた女将から「丁寧に撮って頂いてありがとうございます」とお礼を言われた 鎌倉一茶庵系のお店らしい ☆☆☆ (☆☆☆また行きたい ☆☆美味しかった ☆まずまず ×価値なし) 2008.12 古河のB級グルメ街おこしh「七福カレーめん」 昇平では「えび天カレー南ばんそば(うどん)」を提供している スパイスの効いた一品で、あまり辛さは感じないがどんどん汗があふれてくる 手造りの福神漬けもうまい せいろそばの大盛は「これでもか!」といわんばかりの盛りのよさ ☆☆☆ (☆☆☆また行きたい ☆☆美味しかった ☆まずまず ×価値なし) 2009.06 営業時間 11:30~19:30 定休日 水曜日 駐車場 あり 茨城県古河市大堤620 ℡ 0280-32-8855 大きな地図で見る |
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||